


中古厨房機器業界 現場DXの “集大成” がここに
中古厨房機器業界
現場DXの “集大成” がここに
私達のシステム開発に終わりはありません。
でもあえて“集大成”と呼ぶ理由があります。
DXという言葉すらなかった頃から
現場を見つめ 試行錯誤を繰り返してきました。
その積み重ねが “今ここにある形”。
それが『厨房君』

クラウドでつながる 厨房君のシステム構成
クラウドでつながる
厨房君のシステム構成
厨房君は、厨房づくりで必要な業務のあらゆる情報を、一元管理したクラウド型システムです。パソコン、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスからアクセス可能。 場所にとらわれない柔軟な働き方を実現します。
また、電子棚札(ESL)とのAPI連携により、システム上の在庫データと現場の実在庫が常にリアルタイムで同期。 さらに、WEBサイト「プロ厨房ヒット」の在庫情報とも自動連携されており、更新の手間も必要ありません。 これにより、業界特有の煩雑な管理作業から解放され、業務の効率化とヒューマンエラーの防止を同時に実現します。
6つの基本業務を まるごと連携 まるごと管理まで
6つの基本業務を
まるごと連携 まるごと管理まで
顧客管理・仕入・再生・在庫・販売・売上まで。
『厨房君』は、厨房機器ビジネスに必要なこれら6つの基本機能の情報をひとつにつなぎます。
バラバラだった業務がシームレスに連携し、チーム全体の動きを視える化。
無駄やミスをなくし、現場に “流れ” をつくります。

厨房機器のプロが生んだ 実務に特化した業務システム
厨房機器のプロが生んだ
実務に特化した業務システム
厨房君は6つの基本機能をベースに、中古厨房機器に特化したあらゆる実務にフィットする機能を搭載。 一般的な販売管理ソフトでは実現できなかった、現場目線の管理が可能です。
各機能のカード内に表示されるタグは、その機能が持つ目的や導入効果を表しています。
各機能のカード内に表示されるタグは
その機能が持つ目的や導入効果を表しています。

『厨房君』にはまだまだ便利な機能
がたくさんあります。
機能一覧はこちらから!

『厨房君』の在庫管理ソリューション 電子棚札(ESL)連携機能
厨房君の在庫管理ソリューション
電子棚札(ESL)連携機能
店舗や倉庫の在庫状況の変更に、もう手作業はいりません。
厨房君のESL連携機能は「システム上の在庫データ」と「現場の実在庫」をリアルタイムで同期し、常に整合性を保ちます。
頑張らない在庫管理が
ここに実現!
在庫管理の常識を変える
新しいスタンダード!


スピーディな数値の把握で経営を強力にサポート
スピーディな数値の把握で
経営を強力にサポート
毎月の損益の把握が難しい業界において、『厨房君』では驚異的なスピードで営業利益までの月次損益を把握することが可能です。 スピーディな数値把握によって、戦略判断もスピーディに! 厨房君は経営も強力にサポートします。

把握は大切です。
月次損益の中でも本業の儲けを表す
「営業利益」が重要。
算出のポイントは「売上原価」!
厨房づくりの現場のリアルから生まれた “本当に使える” システム
厨房づくりの現場のリアルから
生まれた “本当に使える” システム
「現場で本当に使えるものをつくる」——その想いから『厨房君』は生まれました。 現場スタッフの声、動き、課題に耳を傾けながら、改良を重ねてきた日々があります。 『厨房君』の高い完成度は、私たちが“厨房づくり”を支えてきた現場経験の集積です。

『効率化の先にあるのは
お客様の理想を形にする時間』
株式会社ライズアップ 代表取締役 高見 昌也
私たちが目指しているのは、単なる業務効率化ではありません。効率化はあくまで手段であり、その先にある本当の目的は “お客様の理想のお店づくり” を実現することにあります。
日々の業務に追われていると、どうしても「こなすこと」自体が仕事になってしまいます。しかし、私たちが本当に時間をかけるべきなのは、お客様に向き合い、理想のカタチを実現することです。
だからこそ、自分たちの業務を徹底的に見直し、無駄を省き、仕組みで回せるように整えてきました。業務を磨き上げることは、自分たちのためだけではなく、お客様と向き合うための時間を増やし、その結果として理想の実現に直結する――私たちはそう信じています。
『厨房君』は、その考えのもとでゼロから開発してきた仕組みです。現場で培った知恵とテクノロジーを融合させることで、効率化と理想実現の両立を可能にしています。
『厨房君』をもっと便利に もっと使いやすく
『厨房君』をもっと便利に
もっと使いやすく

店舗内での作業に特化した使いやすさを追求
厨房君は本来、パソコンでの使用を前提に開発されていますが、現場での使いやすさも大切にしています。
そのため、一部機能はスマホからでも操作できる《厨房君 for SP》を用意。
パソコンを持ち歩けない店舗内でも、ESLの連携作業や入荷した商品の入庫処理がスムーズに行うことが可能です。

お客様との関係性をより深めるために開発
お客様とのつながりをより強く保つために開発されたのが、「プロ厨房ヒット公式アプリ」です。 『厨房君』のデータをフル活用することで、私達の提供するあらゆるサービスの価値を最大化することが可能となります。 特に、新店舗立ち上げにおけるプロジェクト管理では、関係者との情報共有や進捗の可視化において、高い効果を発揮しています。
目的や規模に応じて 4つの『厨房君』をご用意
目的や規模に応じて
4つの『厨房君』をご用意
必要な機能を選んで導入できるから、無駄なく・ムリなく、業務にフィットします!

必要最低限の業務をしっかり管理できるシンプルなモデル。初めての導入におすすめです。

業務効率化と売上管理の両立を実現。中規模店舗に最適な、実務重視のモデルです。

ESLによる在庫連携で、在庫の「見える化」を実現。再生-在庫-出荷までの一連の管理の効率が大幅にアップします。

大規模店舗、多店舗展開など在庫数が多く、かつ売上の管理もしたい場合にオススメのフル装備した最上位タイプです。
厨房君 機能別名称 |
基本業務管理 [顧客/仕入/再生/販売管理] |
在庫管理 [基本システム] |
在庫管理 [電子札 ESL] |
売上管理 |
---|---|---|---|---|
厨房君 STD | ● | ● | ||
厨房君 PRO | ● | ● | ● | |
厨房君 DLX | ● | ● | ● | |
厨房君 HYPER | ● | ● | ● | ● |
よくある質問にお答えします 厨房君についてもっと詳しく
よくある質問にお答えします
厨房君についてもっと詳しく
システム単体での提供は行っておらず、業務の仕組みごと共有する形で活用していただいています。
また、本部サポート体制も整えておりますので、日々の運用面でも安心して取り組んでいただけます。
一方で、厨房機器の取り扱い経験がまったくない場合は、現実的には難しいと考えています。厨房機器には製品知識や厨房レイアウトのスキルが求められ、覚えることも多いため、ある程度の実務経験が必要です。
なお、まったく設備が整っていない場合でも、当社の再生工場にて整備し、商品を戻すスキームもご利用いただけます。

企業HP内『FC募集ページ』にて詳しく掲載中!
是非チェック!!