厨房君UI画面
厨房君タブレットUI画面
厨房君スマホUI画面

中古厨房機器業界 現場DXの “集大成” がここに 中古厨房機器業界
現場DXの “集大成” がここに

私達のシステム開発に終わりはありません。
でもあえて“集大成”と呼ぶ理由があります。
DXという言葉すらなかった頃から
現場を見つめ 試行錯誤を繰り返してきました。
その積み重ねが “今ここにある形”。
それが『厨房君』

クラウドでつながる 厨房君のシステム構成 クラウドでつながる
厨房君のシステム構成

厨房君は、厨房づくりで必要な業務のあらゆる情報を、一元管理したクラウド型システムです。パソコン、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスからアクセス可能。 場所にとらわれない柔軟な働き方を実現します。


また、電子棚札(ESL)とのAPI連携により、システム上の在庫データと現場の実在庫が常にリアルタイムで同期。 さらに、WEBサイト「プロ厨房ヒット」の在庫情報とも自動連携されており、更新の手間も必要ありません。 これにより、業界特有の煩雑な管理作業から解放され、業務の効率化とヒューマンエラーの防止を同時に実現します。


6つの基本業務を まるごと連携 まるごと管理まで 6つの基本業務を
まるごと連携 まるごと管理まで

顧客管理・仕入・再生・在庫・販売・売上まで。
『厨房君』は、厨房機器ビジネスに必要なこれら6つの基本機能の情報をひとつにつなぎます。
バラバラだった業務がシームレスに連携し、チーム全体の動きが見える化。
無駄やミスをなくし、現場に “流れ” をつくります。


6つの基本機能

厨房機器のプロが生んだ 実務に特化した業務システム 厨房機器のプロが生んだ
実務に特化した業務システム

厨房君は6つの基本機能をベースに、中古厨房機器に特化したあらゆる実務にフィットする機能を搭載。 一般的な販売管理ソフトでは実現できなかった、現場目線の管理が可能です。



各機能のカード内に表示されるタグは、その機能が持つ目的や導入効果を表しています。

  • 業務スピード/効率系
  • チーム連携/標準化系
  • 仕入/売上/利益貢献系
  • 判断サポート/分析系

各機能のカード内に表示されるタグは
その機能が持つ目的や導入効果を表しています。

業務スピード/効率系
チーム連携/標準化系
仕入/売上/利益貢献系
判断サポート/分析系
クリックで
実際の画面イメージが
確認できます!

買取案件
進行管理ボード

再生作業
進行管理ボード

在庫管理
× 電子棚札連携

見積作成画面
(中心機能)

機器リスト表
作成機能

搬入設置費用
自動積算システム

取扱説明書
承認図一括DL

プロジェクト
管理機能

ヤフオク
出品管理機能

売上目標に対する
実績と計画

棚卸機能

会計ソフト対応
CSVエクスポート

男性イラスト
こちらで紹介している機能以外に
『厨房君』にはまだまだ便利な機能
がたくさんあります。
機能一覧はこちらから!

『厨房君』の在庫管理ソリューション 電子棚札(ESL)連携機能 厨房君の在庫管理ソリューション
電子棚札(ESL)連携機能

店舗や倉庫の在庫状況の変更に、もう手作業はいりません。
厨房君のESL連携機能は「システム上の在庫データ」と「現場の実在庫」をリアルタイムで同期し、常に整合性を保ちます。


頑張らない在庫管理が
ここに実現!


在庫管理の常識を変える
新しいスタンダード!


厨房づくりの現場のリアルから生まれた “本当に使える” システム 厨房づくりの現場のリアルから
生まれた “本当に使える” システム

「現場で本当に使えるものをつくる」——その想いから『厨房君』は生まれました。 現場スタッフの声、動き、課題に耳を傾けながら、改良を重ねてきた日々があります。 『厨房君』の高い完成度は、私たちが“厨房づくり”を支えてきた現場経験の集積です。


現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景 現場風景

システム開発のその先にあるのは お客様の笑顔 システム開発のその先にあるのは
お客様の笑顔

厨房君が目指したのは、ただの業務効率化ではありません。 私たちが本当に見つめているのは、「理想の店づくり」を目指すお客様の姿です。 現場での経験、日々の声、小さなつまずき。そのすべてを開発に活かしてきました。 笑顔で「ありがとう」と言ってもらえる瞬間のために。


ゴリラベーカリー Rokkan なやここ とりとも MINOYA 吉田家 9683 ボムナルチキン 松本家 まるべろ じゃがぱん うずら食堂 WABISABI ブラッスリープリューム ゴリラベーカリー Rokkan なやここ とりとも MINOYA 吉田家 9683 ボムナルチキン 松本家 まるべろ じゃがぱん うずら食堂 WABISABI ブラッスリープリューム
高見 昌也

『目指しているのは業界の働き方を
最適化するカタチ』
『厨房君』開発チームリーダー
株式会社ライズアップ 代表取締役 高見 昌也

中古厨房機器業界の現場では、日々の業務に追われ、本来大切にすべき時間が削られているという課題をあらゆる場面で多く感じてきました。

正直、私たちも最初から気づいていたわけではありません。 以前は、「業務をこなすこと」そのものが仕事だと思っていました。 でも、お客様と向き合い続ける中で、時間をかけるべきなのは業務そのものではなく、“お客様の理想を形にすること” だと少しずつ気づいていきました。

その時間を生み出すためには、日々の業務を可能な限りスリムに、無駄なく、回していく仕組みが必要でした。 そうして現場の声をもとに、ひとつひとつの課題を解決する形で、 ゼロから開発してきたのが『厨房君』です。

私たちが目指しているのは、単なる業務効率化ではなく、 業界全体の働き方を、もっと快適で、持続可能なものへと進化させること。 そしてその先にあるのは、中古厨房機器業界の新たなイメージを創り上げていくこと。

それを担えるのは、現場を理解し、テクノロジーを味方にしながら、 変化に向き合う覚悟を持ったチームだけだと、私たちは信じています。

『厨房君』をもっと便利に もっと使いやすく 『厨房君』をもっと便利に
もっと使いやすく

アプリ操作イメージ
■厨房君 for SP■
店舗内での作業に特化した使いやすさを追求

厨房君は本来、パソコンでの使用を前提に開発されていますが、現場での使いやすさも大切にしています。 そのため、一部機能はスマホからでも操作できる《厨房君 for SP》を用意。
パソコンを持ち歩けない店舗内でも、ESLの連携作業や入荷した商品の入庫処理がスムーズに行うことが可能です。

アプリ操作イメージ
■プロ厨房ヒット公式アプリ■
お客様との関係性をより深めるために開発

お客様とのつながりをより強く保つために開発されたのが、「プロ厨房ヒット公式アプリ」です。 『厨房君』のデータをフル活用することで、私達の提供するあらゆるサービスの価値を最大化することが可能となります。 特に、新店舗立ち上げにおけるプロジェクト管理では、関係者との情報共有や進捗の可視化において、高い効果を発揮しています。

目的や規模に応じて 4つの『厨房君』をご用意 目的や規模に応じて
4つの『厨房君』をご用意

必要な機能を選んで導入できるから、無駄なく・ムリなく、業務にフィットします!

スタンダード 小規模向け
基本業務管理 在庫管理

必要最低限の業務をしっかり管理できるシンプルなモデル。初めての導入におすすめです。

プロ 中規模向け
基本業務管理 在庫管理 売上管理

業務効率化と売上管理の両立を実現。中規模店舗に最適な、実務重視のモデルです。

デラックス 中規模向け
基本業務管理 在庫管理 ESL管理

ESLによる在庫連携で、在庫の「見える化」を実現。再生-在庫-出荷までの一連の管理の効率が大幅にアップします。

ハイパー 大規模向け
基本業務管理 在庫管理 ESL管理 売上管理

大規模店舗、多店舗展開など在庫数が多く、かつ売上の管理もしたい場合にオススメのフル装備した最上位タイプです。

厨房君
機能別名称
基本業務管理
[顧客/仕入/再生/販売管理]
在庫管理
[基本システム]
在庫管理
[電子札 ESL]
売上管理
厨房君 STD
厨房君 PRO
厨房君 DLX
厨房君 HYPER

『厨房君』の開発は 目的ではなく手段 『厨房君』の開発は
目的ではなく手段

『厨房君』に搭載された数々の機能は、ただの「便利なツール」ではありません。一つひとつが、現場で本当に役立つか、お客様の夢を後押しできるか、その視点で開発されています。間違えてはいけないのは、業務効率の向上を目的にするのではなく、その先にある「お客様の夢の実現」こそが、私たちの本当の目的であるということ。スタッフの動きを支え、チームの力を引き出しながら、理想の厨房づくりを、一歩ずつ確実にかたちにしていく。『厨房君』は、そのための「手段」です。


業務を支える
人をつなぐ
そして、夢を叶える


厨房君は、そんな存在であり続けたい
と願っています。


よくある質問にお答えします 厨房君についてもっと詳しく よくある質問にお答えします
厨房君についてもっと詳しく

Q1. 厨房君だけ利用することはできますか?
A. フランチャイズ加盟店のみご利用いただけます。
厨房君は、プロ厨房ヒットのフランチャイズ加盟店専用の業務支援システムです。
システム単体での提供は行っておらず、業務の仕組みごと共有する形で活用していただいています。
Q2. ITにあまり詳しくないのですが、運用できますか?
A. 専門知識がなくてもご利用いただけます。
ご安心ください。専門知識がなくても使えるように設計されており、初期導入時には操作説明や研修も行っています。
また、本部サポート体制も整えておりますので、日々の運用面でも安心して取り組んでいただけます。
Q3. 中古厨房機器を扱ったことがないのですが、加盟できますか?
A. 新品機器の取扱経験があれば加盟可能です。
すでに新品の厨房機器を取り扱っておられる場合は、スムーズに業務に入っていただけます。
一方で、厨房機器の取り扱い経験がまったくない場合は、現実的には難しいと考えています。厨房機器には製品知識や厨房レイアウトのスキルが求められ、覚えることも多いため、ある程度の実務経験が必要です。
Q4. 厨房機器を再生する設備が整っていないのですが、大丈夫でしょうか?
A. 必要に応じて設備を補強いただくか、本部の再生工場をご利用いただけます。
再生を自社で行う場合は、必要な設備を追加でご用意いただくことがあります。まずは現在の設備を確認させていただき、対応の可否を判断いたします。
なお、まったく設備が整っていない場合でも、当社の再生工場にて整備し、商品を戻すスキームもご利用いただけます。
Q5. 「特許取得済」とはどういう意味ですか?
A. 独自性の証となります。
当社が開発した「中古機器電子棚札連携システムおよび中古機器電子棚札連携方法」が、特許庁により正式に登録されたことを意味します。類似の仕組みは他社が真似できず、独自性の証となります。
男性イラスト
『厨房君』の活用事例や導入メリットは
企業HP内『FC募集ページ』にて詳しく掲載中!
是非チェック!!

特許取得済

中古機器電子棚札連携システムおよび
中古機器電子棚札連携方法

特許番号:特許第7686339号